ゲーム 【FF14】ミニオンを照明として使う:クロックワークサン&クロックワークムーン 今回はミニオンのクロックワークサンとクロックワークムーンについての検証です。 グルポが実装されるまでは主な照明として活用されていたそうですが今は多分そんなミニオンあったねくらいのイメージかもしれません。 実際使う事ってほぼなか... 2020.07.13 ゲーム
ゲーム 【FF14】Reshadeの設定メモ~人物用~ MXAO いい感じに影を書き込んでくれる便利なやつ。詳細設定で影のサイズや濃さを調整できます。 HDR 暗くて見えにくい部分とかも見えやすくしてくれる。いっこも照明使わずにこんな感じ。 Ambien... 2020.07.07 ゲーム
ツール タイミーで働く。「タイミーさん」になるには? Good率100%、合計勤務時間100時間↑、ペナ0の筆者が今回タイミーについてお話します。 趣味と実益を兼ねてちょこちょこやっているのですが、実際行った職場でタイミーってどうなの?って聞かれたり、友人にも質問される事が多いのでさ... 2020.01.24 ツール
ツール Twitterの特定のハッシュタグが付いたツイートをスマホで通知させる 特定のタグを随時チェックしたいけどいちいち検索したり発言の有無をチェックするのが面倒くさい…という時に。 Slackのインストールと設定が必要になりますが、最初に設定さえしてしまえばスマホで通知をONにするだけで楽ちんになります。 ... 2019.12.24 ツール
デザイン 【Illustrator】上にあったパネルを表示させる イラレ2020からUI面の改修があり今まで慣れ親しんでいた上のパネルが消えてしまい、プロパティ?は?場所取るし邪魔なんだけど!!! といった私みたいな人へ… 噂のプロパティさん。 正直ここにある内容って、今までショトカとか... 2019.12.06 デザイン
ツール Slackをスマホで使い始める時にやること ここでは、既存のワークスペースに招待された、または自分で新規ワークスペースを作成した、前提で初期設定の説明をします。 まずはじめてワークスペースに訪れた際はこんな感じだと思います。 とりあえず新規登録を完了しておきましょう。... 2019.12.03 ツール
デザイン 【Windows】Illustratorでいらないユーザー定義スウォッチを削除する【イラレ】 拭いても拭いても消えない壁のシミみたいに残り続けている今はもう使わないユーザー定義スウォッチをきれいに消す方法です。 スウォッチパネルの左下のところからユーザー定義のスウォッチが開けますが、今回はここからいらないスウォッチ... 2019.11.28 デザイン
ゲーム 【FF14】ロゴの合成とファイル管理 おは○○とかのタグでロゴ付ける時におすすめの方法をご紹介します。 必要なのはスマホだけ!PCでも同じようにできますが、今回はスマホだけで簡単にできる方法です。 ■準備はこれだけ!簡単3ステップ! ①アプリのAdobe Cre... 2019.11.21 ゲーム
デザイン ロゴを商標登録できるフォントについて ロゴ作成の時に使いたいフォントはたくさんあっても、もしそのフォントが商標登録するとなった際に特別な申請や追加料金等を発生させないために、じゃあ何を使えばいいのというメモ ここにあるやつ! Adobeが提供してい... 2019.11.01 デザイン