MXAO
いい感じに影を書き込んでくれる便利なやつ。
詳細設定で影のサイズや濃さを調整できます。

HDR
暗くて見えにくい部分とかも見えやすくしてくれる。
いっこも照明使わずにこんな感じ。

AmbientLight
環境光の設定。warmとかcoldで色味をさくっと変えられる。


FilmicPass
コントラストや色味を調整して鮮やかにできる。
RGBの値をいじると透明感のある感じに。

MagicBloom
ふわっとした感じに発光する。
やわらかい雰囲気をだしたい時などに。

CA
色収差で輪郭がにじんだ感じにできる。

Technicolor2
彩度の調整ができる。照明使わなくてもこれだけでだいぶ明るく。

Tonemap
全体的な明るさを調整する。これも照明なしでこんな感じ。

HQ4X
輪郭をぼかしてやわらかい雰囲気にできる。
