コピーライトの画像やFF14のロゴなど好きな画像をGshadeでSSに貼り付ける方法です。
今回はCopyright.fx
ではなく、Layer2.fx
を利用するやり方です。
まず使いたい画像を用意します。透過画像を用意しましょう。

C:\Program Files\GShade\gshade-shaders\Textures
にLayerStage.png
というファイルがあると思うので、用意した画像にLayerStage.png
という名前をつけて上書きしましょう。
あとは実際にGshadeで Layer2.fx
を選ぶと用意した画像が表示されます。


各設定の内容はこんな感じ。
用意した画像と画面があうように好きに調整して完了!

Scale X & Y | 大きさ |
Scale X | 横幅 |
Scale Y | 縦長 |
Position X | 横位置 |
Position Y | 縦位置 |
GShadeプリセットのメモ-Fairy-【屋内】
アプデで追加されてたので試してみた。 軽い気持ちで試してたら76種類ありました。 エフェクトに力いれた感じだなーという感想。 目次 元画像 (屋内)Fairy Age of TitaniaFairy …
GShadeプリセットのメモ-3.5.2コピーライト全種
※3.5.2時点でのコピーライト情報です。 目次 FFXIVNalukaiYomiNeneko FippsNeneko Foglihten No.07Neneko 000webfontNeneko &…
GShade v3.5.0変更内容
バージョンアップでの変更点など。プリセットについて詳細はこちらhttps://yumyumtips.net/game/gshade3-5-2/ 目次 追加されたシェーダー更新されたシェーダー新規追加プ…
GShadeプリセットのメモ-Maya Purple Cocoon-【屋内】
既存のに加えてアプデで増えたのもあるのでまとめてみました。 今回屋内だけどちょっとでも明るいところで撮ると白飛びするなっていう感想。 目次 元画像 (屋内)Maya AngelMaya Bewitch…
GShadeプリセットのメモ-3.4アップデート追加分-【屋内】
アプデでいくつか追加されたので試してみました。 今回はどこでも使いやすそうなのが多い印象。 ただやっぱり屋外で日光強いとかだと白飛びしそうかな~というのもちらほら。 Mayaさんの新しいSkinton…
GShadeプリセットのメモ-3.5.2アップデート追加分-【屋内】
※2022/10/07時点での最新状態です。※実際には3.5.0分ですが最新が3.5.2のため。 目次 元画像 (屋内)ArkanaIpsusuLeejaMaya Purple CocoonNacht…
GShadeのアップデート方法
ゲームを終了した状態でGShade Control Panelを開きます。 Gshadeをインストールした時にデスクトップにショートカットがあればそこから、なければ C:\Program Files\…
GShadeで撮るときにUIがボケないようにする
DOFをONにするとグルポのUIまでボケてしまってわけわからなくならないようにするために。 基本的に最近配布されてるプリセットではもともとこの設定をしてくれてるものも多いのですが、全部とはいえないので…
GShadeプリセットのメモ
いつもプリセット迷子してるのでずらっとまとめ。 そのうち色味別とかでも分けたいなー! ※プリセット名とかは若干略してあったり大文字小文字適当だったりします 目次 元画像 (屋内・日中)■Espress…
GShadeでコミック風の加工をする
キャラの輪郭にフチをつけたり質感をマットにしたりして2つのエフェクトだけでコミック風の加工ができます。 使うのはこのふたつ。 MatCap.fxとCartoon.fxをON Cartoon.fxは2項…