アプデでいくつか追加されたので試してみました。
今回はどこでも使いやすそうなのが多い印象。
ただやっぱり屋外で日光強いとかだと白飛びしそうかな~というのもちらほら。
Mayaさんの新しいSkintoneシリーズは濃い肌色用にあわせて作られたそうなので褐色~更に濃い肌色の子だとグッと味がでると思います。
- 元画像 (屋内)
- Arkana\ArkanaLandscapeAutumn.ini
- Arkana\ArkanaLandscapeBase.ini
- Arkana\ArkanaLandscapeNight.ini
- Arkana\ArkanaLandscapeSpring.ini
- Arkana\ArkanaLandscapeSummer.ini
- Arkana\ArkanaLandscapeWinter.ini
- Arkana\ArkanaPaintColour.ini
- Arkana\ArkanaPortrait.ini
- Arkana\ArkanaSketchBW.ini
- Full-time Senpai\Full-TimeSenpaiForgiven.ini
- GShade\PROJECT CRYSTAL.ini
- GShade\PROJECT CRYSTAL Gameplay.ini
- Leeja Llen\Leeja_Blue.ini
- Leeja Llen\Leeja_Bright.ini
- Leeja Llen\Leeja_Gameplay.ini
- Leeja Llen\Leeja_Haze.ini
- Leeja Llen\Leeja_Home.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Cold.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Colorful.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Dreamy.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Faded.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Gameplay.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Neutral.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Purple.ini
- Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Warm.ini
- Minty\MintyAsgard.ini
- Minty\MintyDaydream.ini
- Maya Minty\MintyFuwari.ini
- Minty\MintyFuwariGameplay.ini
- Minty\MintyNamikaze.ini
- Minty\MintyNamikazeGameplay.ini
- Minty\MintyStarSailor.ini
- GShadeで透過画像を撮影する
- GShadeプリセットのメモ【屋外:日向】
- 【FF14】GShadeのコピーライトを好きな画像に設定する
- GShadeプリセットのメモ-Fairy-【屋内】
- GShadeでコミック風の加工をする
- GShadeプリセットのメモ
- GShade v3.5.0変更内容
- GShadeプリセットのメモ-Maya Purple Cocoon-【屋内】
- GShadeで縦プレビューを表示させる
- GShadeプリセットのメモ-3.5.2コピーライト全種
元画像 (屋内)

すべてこの元画像にそのまま適用しています。
別途照明を当てたりはしていません。
Arkana\ArkanaLandscapeAutumn.ini

Arkana\ArkanaLandscapeBase.ini

Arkana\ArkanaLandscapeNight.ini

Arkana\ArkanaLandscapeSpring.ini

Arkana\ArkanaLandscapeSummer.ini

Arkana\ArkanaLandscapeWinter.ini

Arkana\ArkanaPaintColour.ini

Arkana\ArkanaPortrait.ini

Arkana\ArkanaSketchBW.ini

Full-time Senpai\Full-TimeSenpaiForgiven.ini

GShade\PROJECT CRYSTAL.ini

GShade\PROJECT CRYSTAL Gameplay.ini

Leeja Llen\Leeja_Blue.ini

Leeja Llen\Leeja_Bright.ini

Leeja Llen\Leeja_Gameplay.ini

Leeja Llen\Leeja_Haze.ini

Leeja Llen\Leeja_Home.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Cold.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Colorful.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Dreamy.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Faded.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Gameplay.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Neutral.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Purple.ini

Maya Purple Cocoon\Skintones\Maya Shungite Warm.ini

Minty\MintyAsgard.ini

Minty\MintyDaydream.ini

Maya Minty\MintyFuwari.ini

Minty\MintyFuwariGameplay.ini

Minty\MintyNamikaze.ini

Minty\MintyNamikazeGameplay.ini

Minty\MintyStarSailor.ini

これ以外にも既存のプリセットの修正も入ってるので詳しくは公式へ↓
https://github.com/Mortalitas/GShade/releases/tag/v3.4.0
若干今回のPreset Changesに記載されてる更新分がプリセット配布者様の発信情報とややズレてるので更新されたプリセットが全部記載されてないみたいです。(9/15 15時現在)
GShadeで透過画像を撮影する
画像編集ソフト等で切り抜く手間を省いてGShadeで撮影時に透過画像を撮ってしまう楽ちんな方法です。 まず普通に撮るとこんな感じ。 でもこの背景を消してなんか加工したいな~って時いちいち切り抜いたりし…
GShadeプリセットのメモ【屋外:日向】
前回が屋外の日陰だったので、今回は屋外の日中、日向にて同じプリセット。 自然光が結構当たっているので、プリセットによってはだいぶ白飛びしてます。 ※プリセット名とかは若干略してあったり大文字小文字適当…
【FF14】GShadeのコピーライトを好きな画像に設定する
コピーライトの画像やFF14のロゴなど好きな画像をGshadeでSSに貼り付ける方法です。 今回はCopyright.fxではなく、Layer2.fxを利用するやり方です。 まず使いたい画像を用意しま…
GShadeプリセットのメモ-Fairy-【屋内】
アプデで追加されてたので試してみた。 軽い気持ちで試してたら76種類ありました。 エフェクトに力いれた感じだなーという感想。 目次 元画像 (屋内)Fairy Age of TitaniaFairy …
GShadeでコミック風の加工をする
キャラの輪郭にフチをつけたり質感をマットにしたりして2つのエフェクトだけでコミック風の加工ができます。 使うのはこのふたつ。 MatCap.fxとCartoon.fxをON Cartoon.fxは2項…
GShadeプリセットのメモ
いつもプリセット迷子してるのでずらっとまとめ。 そのうち色味別とかでも分けたいなー! ※プリセット名とかは若干略してあったり大文字小文字適当だったりします 目次 元画像 (屋内・日中)■Espress…
GShade v3.5.0変更内容
バージョンアップでの変更点など。プリセットについて詳細はこちらhttps://yumyumtips.net/game/gshade3-5-2/ 目次 追加されたシェーダー更新されたシェーダー新規追加プ…
GShadeプリセットのメモ-Maya Purple Cocoon-【屋内】
既存のに加えてアプデで増えたのもあるのでまとめてみました。 今回屋内だけどちょっとでも明るいところで撮ると白飛びするなっていう感想。 目次 元画像 (屋内)Maya AngelMaya Bewitch…
GShadeで縦プレビューを表示させる
SS撮る時に縦長で撮る際首まで横に向けなくていいメモ 普通に縦で撮ろうとするとこんな感じなので縦に合わせて首かしげないために。 Gshadeのメニュー開いたときに、プリセット選んだ後の検索窓に「Ver…
GShadeプリセットのメモ-3.5.2コピーライト全種
※3.5.2時点でのコピーライト情報です。 目次 FFXIVNalukaiYomiNeneko FippsNeneko Foglihten No.07Neneko 000webfontNeneko &…