GShadeで縦プレビューを表示させる

FF14

SS撮る時に縦長で撮る際首まで横に向けなくていいメモ

普通に縦で撮ろうとするとこんな感じなので縦に合わせて首かしげないために。

Gshadeのメニュー開いたときに、プリセット選んだ後の検索窓に「Vertical」と入れると「Vertical Previewer and Composition [ VerticalPreviewer.fx ]」が出てくるのでチェック入れるだけ!

あとは縦撮りプレビューで位置調整して、PrintScreenする時にチェックを外せばいいだけ。
チェック外さずに撮ると普通にプレビューも映ってしまうので注意

最近はやりのTwitter縦サムネに合わせるとこんな感じ。

他のGshade関連記事

GShadeプリセットのメモ-Maya Purple Cocoon-【屋内】

既存のに加えてアプデで増えたのもあるのでまとめてみました。 今回屋内だけどちょっとでも明るいところで撮ると白飛びするなっていう感想。 目次 元画像 (屋内)Maya AngelMaya Bewitch…

【GShade】Neneko ColorS [Universe]【プリセット】

お気に入りプリセットメモ。 本家さんにもプリセット見本あるんですが、ライト当てたときの比較が欲しくてまとめました。 屋内で照明0の状態+片側からライト1で設定してます。 目次 元画像 (屋内)Abys…

GShadeプリセットのメモ-3.5.2アップデート追加分-【屋内】

※2022/10/07時点での最新状態です。※実際には3.5.0分ですが最新が3.5.2のため。 目次 元画像 (屋内)ArkanaIpsusuLeejaMaya Purple CocoonNacht…

GShadeプリセットのメモ【屋外:日陰】

今度は屋外の日中、日陰にて同じプリセット。 陽の光に当たっていなくてもだいぶ違ったりしますね。 ※プリセット名とかは若干略してあったり大文字小文字適当だったりします 目次 元画像 (屋外・日陰)■Es…

GShadeプリセットのメモ-Fairy-【屋内】

アプデで追加されてたので試してみた。 軽い気持ちで試してたら76種類ありました。 エフェクトに力いれた感じだなーという感想。 目次 元画像 (屋内)Fairy Age of TitaniaFairy …

GShadeプリセットのメモ【屋外:日向】

前回が屋外の日陰だったので、今回は屋外の日中、日向にて同じプリセット。 自然光が結構当たっているので、プリセットによってはだいぶ白飛びしてます。 ※プリセット名とかは若干略してあったり大文字小文字適当…

GShade v3.5.0変更内容

バージョンアップでの変更点など。プリセットについて詳細はこちらhttps://yumyumtips.net/game/gshade3-5-2/ 目次 追加されたシェーダー更新されたシェーダー新規追加プ…

GShadeで撮るときにUIがボケないようにする

DOFをONにするとグルポのUIまでボケてしまってわけわからなくならないようにするために。 基本的に最近配布されてるプリセットではもともとこの設定をしてくれてるものも多いのですが、全部とはいえないので…

GShadeプリセットのメモ-3.5.2コピーライト全種

※3.5.2時点でのコピーライト情報です。 目次 FFXIVNalukaiYomiNeneko FippsNeneko Foglihten No.07Neneko 000webfontNeneko &…

GShadeプリセットのメモ-3.4アップデート追加分-【屋内】

アプデでいくつか追加されたので試してみました。 今回はどこでも使いやすそうなのが多い印象。 ただやっぱり屋外で日光強いとかだと白飛びしそうかな~というのもちらほら。 Mayaさんの新しいSkinton…

タイトルとURLをコピーしました