GShadeで縦プレビューを表示させる

FF14

SS撮る時に縦長で撮る際首まで横に向けなくていいメモ

普通に縦で撮ろうとするとこんな感じなので縦に合わせて首かしげないために。

Gshadeのメニュー開いたときに、プリセット選んだ後の検索窓に「Vertical」と入れると「Vertical Previewer and Composition [ VerticalPreviewer.fx ]」が出てくるのでチェック入れるだけ!

あとは縦撮りプレビューで位置調整して、PrintScreenする時にチェックを外せばいいだけ。
チェック外さずに撮ると普通にプレビューも映ってしまうので注意

最近はやりのTwitter縦サムネに合わせるとこんな感じ。

他のGshade関連記事

GShadeプリセットのメモ【屋外:日向】

前回が屋外の日陰だったので、今回は屋外の日中、日向にて同じプリセット。 自然光が結構当たっているので、プリセットによってはだいぶ白飛びしてます。 ※プリセット名とかは若干略してあったり大文字小文字適当…

【FF14】GShadeのコピーライトを好きな画像に設定する

コピーライトの画像やFF14のロゴなど好きな画像をGshadeでSSに貼り付ける方法です。 今回はCopyright.fxではなく、Layer2.fxを利用するやり方です。 まず使いたい画像を用意しま…

【GShade←→Reshade】GShadeからReshadeからGShadeなど

いろいろあったGShadeまわりですが個人的に着地したのでまとめておきます。 目次 GShadeからReshadeReshadeからGShade GShadeからReshade GShade→Resh…

GShadeプリセットのメモ-3.3アップデート追加分-【屋内】

アプデでいくつか追加されたので試してみました。 屋内だけどだいぶ白飛びするものが多いので撮影場所考えながら使いたい! あと今回はアプデに記載されてる順に撮ってるのでいつもとちょっと順番が違います。 目…

GShadeプリセットのメモ

いつもプリセット迷子してるのでずらっとまとめ。 そのうち色味別とかでも分けたいなー! ※プリセット名とかは若干略してあったり大文字小文字適当だったりします 目次 元画像 (屋内・日中)■Espress…

GShadeプリセットのメモ-3.4アップデート追加分-【屋内】

アプデでいくつか追加されたので試してみました。 今回はどこでも使いやすそうなのが多い印象。 ただやっぱり屋外で日光強いとかだと白飛びしそうかな~というのもちらほら。 Mayaさんの新しいSkinton…

GShadeで透過画像を撮影する

画像編集ソフト等で切り抜く手間を省いてGShadeで撮影時に透過画像を撮ってしまう楽ちんな方法です。 まず普通に撮るとこんな感じ。 でもこの背景を消してなんか加工したいな~って時いちいち切り抜いたりし…

GShadeでコミック風の加工をする

キャラの輪郭にフチをつけたり質感をマットにしたりして2つのエフェクトだけでコミック風の加工ができます。 使うのはこのふたつ。 MatCap.fxとCartoon.fxをON Cartoon.fxは2項…

GShadeプリセットのメモ-3.5.2コピーライト全種

※3.5.2時点でのコピーライト情報です。 目次 FFXIVNalukaiYomiNeneko FippsNeneko Foglihten No.07Neneko 000webfontNeneko &…

【GShade】Neneko ColorS [Universe]【プリセット】

お気に入りプリセットメモ。 本家さんにもプリセット見本あるんですが、ライト当てたときの比較が欲しくてまとめました。 屋内で照明0の状態+片側からライト1で設定してます。 目次 元画像 (屋内)Abys…

タイトルとURLをコピーしました